ミライモンスターに出演した
蔵方菜央さん。
物凄い速球を投げる子でしたね!
蔵方菜央さんの両親も
実はスポーツ選手だった?
今通っている学校はどこ?
気になったので調べてみました!
目次 [hide]
蔵方菜央のプロフィール
出典:twitter.com
名前:蔵方菜央(くらかた なお)
生年月日:不明 2005年生まれ
出身地:東京都
身長:162cm
体重:50.5キロ
蔵方菜央さんは左投左打の選手で
主なポジションはピッチャーです。
ピッチャーをやりながら5番という
クリーンナップで
外野も守ることが出来る
とても万能な選手です。
最速で116キロものボールを
投げちゃう女の子ですがなんと
まだ小学6年生!
男の子の中でプレーする蔵方菜央さんですが
体つきもとてもよくて、男子選手よりも
速いボールを投げるということも
納得でした。
ミラモンの恵まれた体格を比べられるたかみなちゃん
たかみな「私のいらないです~」
(若干スタッフに弄られてる!?(^^))#ミライモンスター #高橋みなみ pic.twitter.com/wV3rJg1cQG— みしゃ☆ (@harutomo11) 2018年2月4日
身長も小学校6年生で
162cmと恵まれてますね^^
蔵方菜央さん
西武ライオンズJr.キャンプ
将来は
マドンナジャパンのエース
小学校6年の女の子で
116キロは凄い
大谷くん小学生のときは115キロ
蔵方さんがんばれ
#ミライモンスター pic.twitter.com/t6SQ8l01bp
—
A
(@kazo_city_) 2018年2月4日
あの大谷選手が小学生のときに出していた
最速は115キロです。
それを抜いてしまう蔵方菜央さん・・・
凄すぎですね^^;
この小6の女の子かっこよすぎじゃね?笑
普通に110㎞以上投げるし笑笑 pic.twitter.com/h5MFZbaQRB
— プロ野球おもしろ超速報 (@baseballchosoku) 2018年2月3日
ネット上でも凄すぎ!
と話題になっていました。
ちなみに、蔵方菜央さんは
ダルビッシュ有選手の速球に憧れているらしく
背番号もダルビッシュ選手と同じ
11を選んだという事でした。
蔵方菜央の両親もスポーツ選手だった?
蔵方菜央さんのご両親も
実は元スポーツ選手だったようです。
お母様は短距離走の選手で
お父様の基さんは
バスケットボールの
選手だったんだとか。
ということで、菜央さんの
運動神経の良さも納得ですね^^
菜央さんが野球を始めたきっかけは
3歳年上のお兄さんの影響で
菜央さんが4歳の頃から始めたようです。
スポーツ選手だった両親の影響もあって
サッカーや水泳、他のスポーツも
色々やってきたようですが
野球をやることにしたようですね。
他のスポーツにも取り組んできたことが
菜央さんの体を速球が投げれる体に
してくれたのだとか。
蔵方菜央の通っている学校はどこ?
ミライモンスターに女子野球・西武ライオンズJr主将の蔵方奈央選手。
球速最速114㌔
秋葉君とナイスバッテリー。
将来の夢はマドンナジャパンのエース、
憧れはダルビッシュ有。
女子盤ダルビッシュ有になってね、
奈央ちゃん#広がれ#女子野球 pic.twitter.com/J4bqSw1HPr
—
野球→90,100回へ←
(@noonebaseba) 2018年2月4日
蔵方菜央さんは
現在小学6年生。
現在所属してる野球クラブチームは
西東京市の『ひばりが丘ヤンキース』
というところです。
ひばりが丘ヤンキースは
中原小・谷戸小・住吉小・東小
東久留米五小の少年少女が
参加してるチームなので
この中のどれかの学校に
菜央さんも通っているのだと思われます。
中学校は強豪硬式クラブチームに
入部予定だということでした。
蔵方菜央の性格は?
蔵方菜央さんの性格は
『熱い』そうです。
ミライモンスターでも初戦に負けてしまって
泣いている菜央さんがとても印象的でしたね。
自分の三振で終わってしまった試合だったので
余計に悔しさがあったのでしょう。
しかし、菜央さんは
多くの方から認められています。
ライオンズジュニアの岡村隆則監督が
『歴代の女子選手の中でNo.1。
男子の中でやっていても遜色ない。』
と言っているほどです。
そして、12球団ジュニアで初めて
女子の主将になった菜央さんです。
監督はその他にも
菜央さんの野球に対する姿勢も
とても評価していました。
『元気があって、積極的。
練習では誰よりも先にグラウンドに来る。
野球をしているときの目が“ギラギラ”していて。
本当に野球が好きなことが伝わってくる』
ということで、
蔵方菜央さんには
ぜひこれからも活躍してほしいですね!
蔵方菜央さんのますますのご活躍を
期待しております!^^