フランス代表のエムバペ選手。
日本ではムバッペとも
呼ばれたりしていますが
どちらが本当なのでしょう?
エムバペ選手の
プレースタイルはアンリに似ている?
兄も弟もサッカー選手?
両親は運動神経抜群?
彼女はいる?
気になったので調べてみました!
目次 [hide]
エムバペのプロフィール
名前:キリアン・サンミ・エムバペ・ロタン
(Kylian Sanmi Mbappé Lottin)
生年月日:1998年12月20日
出身地:フランス ボンディ
身長:178㎝
エムバペ選手は
2018年6月現在、19歳です。
その若さに驚く方が
多いですね。
スランスのエムバペたったの19歳なの!?
— かいかいー (@Ke_126) 2018年6月22日
エムバペはまだこんなに若いんだよ、って記事見てたら「一番衝撃的なのは、彼はフランス代表がワールドカップで優勝した時まだ生まれてなかったということ」って書いてあって。ヒエ~~~
— ちー (@chiifc) 2018年6月22日
エムバペは、なんと
フランス代表がW杯で
優勝したときまだ生まれて
いなかったのです!
フランス代表がW杯で
優勝したのが1998年。
そのあとに生まれた
エムバペ選手なのです。
エムバペ選手は
13歳から15歳のときまで
クレールフォンテーヌ
国立フットボール養成所(INF)という
フランス国立のサッカー施設で
生活していました。
若手サッカー選手の
エリート教育をするINFと言われており
世界が見本とするフランスの
優れた育成システム
として、フランスのサッカーが
強い理由とされています。
INFは、パリの南西にあり
とても緑が豊かな場所にあります。
エムバペ選手は
INFの近くにある学校に通い、
学校が終わってからの
サッカーのトレーニングを
INFで受けていたとのこと。
INFは半年間の
セレクション期間があり、
サッカーが上手というだけでは
入ることはできないようです。
人間的にも、しっかりとした方が
選ばれてトレーニングを受けることが
できるとのことでした
エムバペ選手は
2013年からASモナコのユースチームに所属し
2015年12月2日のSMカーン戦にて
途中出場し、プロデビューを
果たしました。
2016年2月20日のトロワAC戦にて
17歳と26日でプロ初得点を記録し、
これはモナコでの最年少得点記録
となり、話題に。
このゴールで
それまでの記録保持者だった
ティエリ・アンリ氏の記録を
塗り替えたことや
アンリ氏と
プレースタイルも似ていることから
アンリ2世と呼ばれることも
多い選手です。
エムバペ?ムバッペ?呼び方はどっち?
日本ではムバッペと呼ばれることが多い
エムバペ選手。
同一人物と知って
驚く方もいました。
ムバッペとエムバペ同一人物ってマジ?あんなにニュースとかで見てたのにこいつ全く出てねえなって思ってたわ(海外情弱)
— J.D musubimaru (@key_kokaji) 2018年6月22日
エムバペって誰だ?と思ったらムバッペのことだった!
どっちがホント??
フランスペルーの録画見てます
— 綾 (@aya39_39) 2018年6月23日
え、なに、あれですか?
ムバッペってなんかエムバペで
浸透してる感じですか?— あらかわ (@PENTATONIX__Avi) 2018年6月22日
トレンドにエムバペとムバッペ両方表示されてるのなんか草
— ローマのスイカ
(@roma4231) 2018年6月21日
エムバペなのかムバッペなのか
— KC Delong (@1k8c2) 2018年6月22日
エムバペよりもムバッペでええやんと思う今日この頃。
— Peach (@peachrobinyo) 2018年6月22日
どうでもいいけど、ムバッペのことをエムバペって言ってる大半は、ワールドカップでムバッペのことを知ったやつ
— tamajin (@tamajin151221) 2018年6月23日
W杯期間中は、かなり日本では
エムバペ選手と報道されていますね。
フランス語だと原音がエムバペっぽい感じになるからこれは難しい問題だ。フランス人はエンゴロ・カンテ問題、アントワン・グリエズマン問題、オリビエ・ジルもあってややこしいからなかなか茨の道。 https://t.co/3MEcBQ8HBb
— 竹内達也
(ゲキサカ) (@thetheteatea) 2018年6月22日
Mbappé (エムバペ、ムバッペ)問題、Google先生に発音してもらうと、割りと「エン(ウン)バペ」という感(笑)。
【現地発】「MBAPPE」の正しい読み方。エムバぺ? ムバッペ? ンバぺ?https://t.co/DFFnJZ83up
この記事にもあるようにアフリカだと「ンバペ」になるらしく、余計ややこしい(笑) https://t.co/s7HMj6wrhG
— 川端 暁彦 (@gorou_chang) 2018年6月22日
『MBAPPE』を日本語読みすると
ムバッペになって、
フランス語だと原音がエムバペっぽい感じになって
アフリカだとンバペになる
というなんだかものすごい名前の
MBAPPE選手。
この記事ではとりあえず
エムバペ選手としておきます。
日本国内では
エムバペ、ムバッペの
どちらも言われることがあるので
エムバペ=ムバッペ
ということを押さえておきましょう^^
エムバペの両親は?
エムバペ選手のお父さんは
ウィルフレッド・エムバペさん。
ウィルフレッドさんは
カメルーン出身の方で
なんと、エムバペ選手が
最初に所属したクラブ『ボンディ』で
コーチを勤めていらっしゃる
サッカー指導者なのです!
エムバペ選手のお母さんは
フランス出身の方で
Fayza Lamari(フェイザラマリ)さん。
フェイザラマリさんは、フランスに加えて
アルジェリアの血も入っているとのこと。
フェイザラマリさんは
元ハンドボール選手として
活躍していたのだとか!
ご両親も、かなり運動神経が
良いのでしょうね!
エムバペ選手がすごいのは
ご両親の遺伝もあるのかもしれません。
エムバペの兄もサッカー選手?
そして、なんとエムバペ選手の
お兄さんもサッカー選手なんだとか!
血の繋がってない兄で
義理の兄となるのですが
ジレス・ケンボ・エココさんという
FWのサッカー選手です。
現在、ジレス・ケンボ・エココさんは
トルコリーグのブルサスポルという
チームに所属しています。
ジレス・ケンボ・エココさんは
元ザイール代表のサッカー選手・
ジャンケンボさんという方の
息子です。
理由はわかりませんが
エムバペ選手の両親が
ジレス・ケンボ・エココさんの
里親となっていたようですね。
エムバペには弟がいる?
エムバペ選手のツイッターや
インスタグラムを見ると
弟がいるようです。
Célébration avec Ethaninho
pic.twitter.com/X8WjdphMMQ
— Kylian Mbappé (@KMbappe) 2017年5月5日
名前はEthanくんというようで
エムバペ選手のゴールセレブレーションを
考案したのもEthanくんだったようです。
ちなみにエムバペのゴールセレブレーションを考案したのは写真右側の弟Ethanくん。
プレステで一緒にサッカーゲームをしてる時に弟が見せるこのポーズを気に入って、キリアンお兄ちゃんが試合でやり始めたそう。
確か、Ethan君はキリアンと同時にモナコからPSGの下部組織に移籍したはず。 https://t.co/4BbyIPZwYi— Эрл Грей
(@Chelsea_Monaco) 2018年6月21日
Ethanくんも
サッカー選手のようですね!
こちらは、家族写真と思わしき
インスタに投稿されたお写真。
エムバペ選手とEthanくんの
間にいらっしゃるのがお母様でしょうか?
エムバペの年俸や移籍金が凄い!
エムバペ選手は
2017年の夏にモナコから
パリ・サンジェルマンへ移籍しました。
パリ・サンジェルマンは
2017年8月にエムバペ選手を
獲得したことを正式に発表しました。
1年間はレンタル移籍という形で
2018年の夏に正式買い取りというもので
契約期間は2022年6月まで。
その額はなんと
1億8000万ユーロで
日本円にしてなんと約230億円!
ネイマールが2億2200万ユーロだったので
史上2番目となる高額移籍です。
エムバペ選手は年俸も凄まじく
1750万ユーロと言われています。
日本円で22億円。。
とんでもない19歳ですよね^^;
エムバペのプレースタイルは?
こちらが、エムバペ選手の
動画になります。
【#Goal50】
#ムバッペ は初登場で7位にランクイン!
今最も“熱い”#パリ・サンジェルマン の脅威の18歳のプレーに酔いしれよ!全ランキングはこちらから
https://t.co/iHouEiKXKH pic.twitter.com/3WCyVOFvdN
— Goal Japan (@GoalJP_Official) 2017年11月16日
ドリブルが細かくて
相手が翻弄されていますね!
芸術的な足さばき。。
プレースタイルとしては
左サイドからの切れ味鋭いドリブルが
持ち味で、アンリ選手と似ている
とも言われています。
さらに、カットインして
ゴールへと迫っていく
ゴールへの執着心、意識の高さは
元ブラジル代表のロナウドさんと
比較されたりもしています。
アンリ二世と呼ばれたり
ロナウドさんと比較されたり
そういったところからも、
エムバペ選手への期待が
伺えますね。
エムバペに彼女はいる?
そんなエムバペ選手に
彼女がいるのか調べてみましたが
まったく情報がありませんでした。
クラブがしっかりと
管理している、ということでしょうか。
ネイマール選手とかは
かなり派手に遊んでいるという
話を聞きますが
エムバペ選手にそういった話は
内容ですね。
年齢よりも10くらい上のように
思えてしまうほどインタビューなどでも
落ち着いているように感じます。
今後、熱愛報道なども
あるかもしれませんが
素晴らしい才能の持ち主なので
長くサッカー選手として
キャリアを築いてほしいと思います。
エムバペ選手のますますのご活躍を
期待しております!^^