鈴木京香さんと長谷川博己さんが
ついに結婚すると
話題になっていますね!
事実婚状態を続けてきた二人ですが
一体、どうしてなのでしょう?
そして、
長谷川博己さんのお父様は
大学教授で建築家だった?
気になったので調べてみました!
目次 [hide]
長谷川博己のプロフィール
名前:長谷川博己(はせがわ ひろき)
生年月日:1977年3月7日
出身地:東京都
身長:182cm
最終学歴:中央大学
長谷川博己さんといえば
2011年の日本テレビ
『家政婦のミタ』で
ダメな父親役を演じて
一躍有名になりましたよね!
2014年には
『MOZU』で悪役の東和夫役を演じ
『シン・ゴジラ』では
内閣官房副長官の矢口蘭堂役で
主演を務め大きな話題になりました。
2017年には
TBS系『小さな巨人』で
主演を務めました。
2018年には
NHK連続テレビ小説『まんぷく』で
主人公の夫・立花萬平役を演じており
2020年放送のNHK大河ドラマ
『麒麟がくる』で明智光秀役を
つとめることになっています。
ここ最近、ノリに乗っている
イメージがありますよね^^
長谷川博己が鈴木京香が事実婚状態の理由は?
そんな長谷川博己さんが
ついに鈴木京香さんと結婚すると
話題になっています。
長らく、事実婚状態だった二人ですが
その理由はなんだったのでしょう?
二人は、2010年NHKドラマ
『セカンドバージン』で共演したことが
交際のきっかけになったようです。
しかし。
交際発覚当初は
長谷川博己さんはまだそこまで
俳優として有名ではなかったため
鈴木京香さんと比べて格下
今の自分は、彼女には相応しくない
といった思いから
プロポーズに踏み切れなかったんだとか。
それから、シンゴジラで
主演を務め話題になり
NHKの朝ドラ『まんぷく』でも
ヒロインの夫役を演じ
2020年のNHK大河ドラマ
『麒麟がくる』でも主人公の
明智光秀役を演じることが決定!
二人の間にあったという
格差もこれでなくなったということで
結婚秒読みと言われているのですね^^
デートの様子も目撃されており
こうして並んで歩いているだけで
とても絵になる二人ですよね!
長谷川博己の父親は大学教授で建築家だった?
そんな長谷川博己さんのお父様ですが
なんと大学教授で建築家だったのだとか!
こちらが、
長谷川博己さんのお父様の
長谷川堯さんです。
名前:長谷川堯(はせがわ たかし)
生年月日:1937年6月16日
出身地:島根県松江市
1960年 早稲田大学第一文学部卒業
1975年『都市廻廊』で毎日出版文化賞
1977年 武蔵野美術大学助教授
1979年『建築有情』でサントリー学芸賞受賞
1986年 日本建築学会賞受賞
ということで
武蔵野美術大学名誉教授であり
建築家ということで長谷川博己さんも
かなりのおぼっちゃまだったのかも
しれません。
長谷川博己さんは
『なんでも鑑定団』に出演したことがあり
その時に、三代目歌川広重作の
版画を持ってきたことがありました。
その時に、長谷川博己さんはこの作品を
父親が自著の表紙の素材に使用した
と話しており、そのことから
長谷川堯さんの本の表紙と特定され
父親が長谷川堯さんだと
わかったようですね。
ちなみに、この時の版画は
25万円だったようです。
ちょっと微妙な
お値段だったのですね^^;笑
長谷川博己さんには
鈴木京香さんと結婚して
幸せな家庭を築いてほしいと思います。
ますますのご活躍を
期待しております!^^
関連記事:瀬戸康史の彼女は久住小春?桐谷美玲と手つなぎデートの目撃情報も?