熊本で
2019年1月3日18時10分頃に
震度6弱は人工地震だったのでは
ないかとツイッター上で
話題になっています。
P波とS波が同時に発生?
震源10kmで怪しい?
ここにまとめます。
目次 [hide]
熊本での震度6弱は人工地震!?P波とS波が同時に発生?
熊本での震度6弱は
人工地震ではないかと
言われています。
熊本先ほどの地震波形。深さ10キロ(0〜10キロ以内)
余震が起きる可能性高いですので、ご注意下さい。 pic.twitter.com/OzfyKG5ztm
— 栗林 (@DjOxlq4Bx4rChjI) 2019年1月3日
また来たぞ。熊本地震震度6。
ニュース見たら「下から突き上げるような揺れ」だと。
震源見たら、10キロ未満。
海ではなく内地。またやりやがったな、人工地震。
— Red Hair Shanks (@RH39s) 2019年1月3日
下から突き上げるような揺れ
2019年1月3日 18時10分頃
熊本県熊本地方で地震
マグニチュード 5.0
震源の深さ 10km
震度6弱 和水町玉名の震度計が、人工地震
特有の波形です。地下10kmで爆弾が爆発した模様。#人工地震#熊本県地震 pic.twitter.com/0PG145VPp1— ぷーちん あおあお (@u7YQusxcUpJz2xu) 2019年1月3日
今日の熊本震度6弱地震、以前から人工地震のことを発言していた人達も、やっぱり人工という判断なんだな。波形も不自然な形をしている。
— みーにゃ 偽旗作戦のネタにされています (@MieNa1012) 2019年1月3日
安定の人工地震だと思ったけど、割と世間が人工地震のこと知り始めてるだろうから、波形も人工地震臭のない波形にする技術とかありそうだし、それをしないでゴリゴリ爆発波形にするんだからこれ逆に本当の地震なんじゃないか説
— 早羽太
(@souta_0831_) 2019年1月3日
すいません、転換ミスです
人工地震 ですわ
— 今後の行方 (@way_of_tomorrow) 2019年1月3日
波形が不自然で
P波とS波が同時に発生している・・・?
熊本での震度6弱は人工地震!?ネットの反応は
地震起きるたびに人工地震説唱える人類ほんまに好き 何もかも全てを人のせいにしてそう
—
へたれくん
(@stupid_hetare) 2019年1月3日
ぶっちゃけ人工地震信じてる人、日本の技術過大評価しすぎ
— ノブ らしい (@Nobukazu02062) 2019年1月3日
波形が人工地震の波形らしく。
日本許すまじやで。— 焼肉食べたい(共食い) (@takabo_ayaka) 2019年1月3日
相変わらず人工地震が話題ですが、赤十字の日の出や火の玉、なぜか報道されない停電など珍しい現象が起きているのもまた事実ではある。 pic.twitter.com/9S5ScgBMLW
— だぶそ (@aXz24XAPj6qvzjs) 2019年1月3日
人工地震にせよ自然地震にせよ
熊本や九州の皆さんがお怪我など
されていないことを願うばかりです。