平成30年7月西日本豪雨によって
とてつもない被害を受けた倉敷市。
やっと水が引いてきたと思ったら
丙川の堤防が漏水で決壊の恐れ
という情報が入ってきました。
満潮に間に合うのでしょうか?
現在の情報をこの記事に
まとめます。
目次 [hide]
岡山市倉敷川水系丙川の堤防が漏水で決壊の恐れ?
【岡山市の一部地区に新たに避難指示】
岡山市は市内を流れる丙川の堤防が決壊するおそれがあるとして、9日午前10時40分に、曽根小学校区の全体と第一藤田小学校区のうち大曲地区に避難指示を出しました。https://t.co/L2lOyjcaRE— 特務機関NERV (@UN_NERV) 2018年7月9日
2018年7月9日午前10時40分、
岡山市は市内を流れる丙川の堤防が
決壊するおそれがあるとして
曽根小学校区の全体と
第一藤田小学校区のうち
大曲地区に避難指示を
出しています。
倉敷川水系丙川(ひのえがわ)の堤防に漏水が見られ決壊の恐れがあるため、南区災害対策本部を設置しました。詳しくはこちらをご確認ください。https://t.co/yyA21n5qig #岡山市 #okayama #災害
— 岡山市 (Okayama_city) (@Okayama_city) 2018年7月9日
#緊急避難命令 #岡山市 曽根小学校区の全体と第一藤田小学校区のうち大曲地区
岡山市は市内を流れる丙川の堤防が決壊するおそれ pic.twitter.com/N24y73S9Gh— Miyu (@Z3fBHhCSa59kwOH) 2018年7月9日
丙川、ここで間違いないのだろうか?情報が欲しい。 #丙川 #漏水 pic.twitter.com/pMRYERNW2g
— \A Y U M I ٩( ᐛ )و/ (@77Ayumi) 2018年7月9日
この地域で間違い無いようです。
とか言ってたら職場すぐ近くの丙川が決壊しそうだから避難しろとアラーム鳴るっていうね!今日私は帰れるのか!?
— ママにゃん (@mama2nyan) 2018年7月9日
倉敷市や被害にあわれた方達の
心労、肉体的疲労が心配です。。
岡山市倉敷川水系丙川の堤防が漏水で決壊の恐れ?満潮に間に合う?
エリアメール来て丙川ってどこ?思ったら中畦のへんから倉敷川に流れ込んでる支流か。頑張れ丙川!
— せなっち♪ (@senna330) 2018年7月9日
丙川は
倉敷川に流れ込んでる支流で
倉敷川水系丙川と言われています。
ん~丙川決壊の恐れにて
避難勧告か、、、近くね?、対象地区じゃん
(ー_ー;)— 藍那 (@mmaayyaa724) 2018年7月9日
雨がやんでからの、まさかの避難!
倉敷川、丙川が3m幅くらい決壊して今重機で工事中満潮までに間に合わなければうちの地区も沈みますね。とりあえず彦崎小に避難しとる( ´_ゝ`)
— しゅがーゆみこ (@u35_tlm) 2018年7月9日
この方によると、
丙川が3m幅くらい決壊しており
今、重機で工事中ということです。
満潮に間に合うのか。。
丙川決壊したら藤田の干拓地は全ておじゃんなのでは?
— たかお (@kirikiri365) 2018年7月9日
まだあるのか…(´・ω・`)
”岡山市は市内を流れる丙川の堤防が決壊するおそれがあるとして、9日午前10時40分に、曽根小学校区の全体と第一藤田小学校区のうち大曲地区に避難指示を出しました” https://t.co/o7tyNHdx5t
— kuroいち (@kuro_1) 2018年7月9日
丙川見に行ってきたけどあそれそうやった
— 俊哉~30プリウス (@rapid_marineFCG) 2018年7月9日
丙川は水かさ多いからみなさん気をつけて
— 俊哉~30プリウス (@rapid_marineFCG) 2018年7月9日
ポンプに穴が空いて逆流していましたが、
穴を塞いでいるようです。#丙川— りんた (@nyankosensei031) 2018年7月9日
岡山市の対策本部によりますと、9日午前9時ごろ、岡山市南区藤田を流れる丙川の堤防に直径1メートルほどの穴が空いているのが見つかりました。
穴からは水が漏れ堤防ののり面の土砂を押し流していて、穴が広がりつつあるということです。
現在、県が穴を塞ぐための復旧作業を行っています。
— Naoya Sano (@109Yoroshiku) 2018年7月9日
今こんな感じです。#丙川 pic.twitter.com/XrIbK1C0oh
— りんた (@nyankosensei031) 2018年7月9日
大曲地区ってことは丙川と倉敷川の間ってことか?
丙側の右岸の堤防がピンチなんか?— さく%モートレ(エアなし)仮運用中 (@S_a_k_U) 2018年7月9日
状況は住んでる人間でさえわからず、ただただ「どうなってんだろー」ってなってます。
地元の消防団でさえ情報がわからないとな。
野次馬で見に来る人が多いらしいが、現場近くは通行止めになってるし危ないから来ないで。#丙川— しゅがーゆみこ (@u35_tlm) 2018年7月9日
最新情報などあれば
追加していきます。
とにかく、みなさんご無事で!
そして、私も微力ながら
今回の大雨被害で
寄付させていただきました。
Yahoo!基金
余っているTポイントがあれば
そのまま寄付できて
手間もかかりません。
支援が被害にあわれた方に
しっかりと届きますように。。
関連記事:広島県府中町の榎川が氾濫!流木が橋につまった?最新情報!
愛媛県宇和島市吉田町が浸水被害!断水が1ヶ月続く?報道がなかった?
岐阜県関市上之保地区が津保川氾濫で浸水!通行止め情報など現在の様子は?
愛媛県西予市野村町が浸水!完全に孤立で救助も来ない?電気も通らず?