金足農業の吉田輝星選手が
夏の甲子園2018、鹿児島実を相手に
素晴らしいピッチングを
見せてくれました!
ランナーを出してからの
ギアの上げ方がすごい?
浮き上がるストレートで
奪三振ショー?
ここにまとめます。
目次 [hide]
吉田輝星の奪三振ショーの動画がこちら
吉田輝星選手は
鹿児島実を相手に
素晴らしいピッチングを
見せました。
#高校野球 8日 #金足農 が #鹿児島実 を5-1で下し、95年以来23年ぶりに夏の #甲子園 で勝利を挙げた。先発の最速150㌔右腕・吉田輝星(3年)が14奪三振の力投で勝利に導くも自己採点は「30点」と厳しめ。明日9日のニッカン6県版でドーンと詳細を報じます、お楽しみに #高校野球100回目の夏 pic.twitter.com/xI3VDxARi8
— 日刊スポーツ新聞社東北取材班 (@nikkan_tohoku) 2018年8月8日
こちらが、吉田輝星選手が
奪った三振のハイライトです。
吉田輝星③(天王中→金足農業)
対鹿児島実業戦での全14奪三振ハイライト
ノビのある145㌔前後の直球で三振を量産
チームを甲子園での23年ぶりの勝利に導く pic.twitter.com/CCbCSPP9D8— おくら (@okura_toin) 2018年8月8日
金足農・吉田輝星
投球回数9 投球数157 被安打9 奪三振14 与四球2 失点1 自責点1 pic.twitter.com/a0J4a8RtOA— やま@竜党 (@1Nobuhiro) 2018年8月8日
鹿児島実業0-3金足農業
5回表
吉田輝星(天王中)
インコースにズバッと決まる148㌔のストレートで見逃し三振を奪う!!!! pic.twitter.com/j1qSE5R2Bq— おくら (@okura_toin) 2018年8月8日
鹿児島実業0-3金足農業
6回表
吉田輝星(天王中)
この回もピンチを背負うも145㌔の直球で空振り三振を奪いピンチを切り抜ける! pic.twitter.com/dl5nnDPq1X— おくら (@okura_toin) 2018年8月8日
鹿児島実業0-3金足農業
7回表
吉田輝星(天王中)
味方のミスからピンチを招くも再び145㌔の直球で空振り三振を奪う!! pic.twitter.com/oMnVWFQGcp— おくら (@okura_toin) 2018年8月8日
金足農業 吉田輝星
奪三振ハイライト pic.twitter.com/S1DBWPHT9G— 高校野球ファン (@kazitsu1996) 2018年8月8日
吉田輝星圧巻の14奪三振完投
甲子園デビューpic.twitter.com/duBcR5ULYn
— 鈴木 琉冴 (@baseball9ryugo) 2018年8月8日
14奪三振のうち
ストレートでの三振が12!
素晴らしい甲子園デビューでしたね!
吉田輝星のギアの上げ方がすごい!
そして、解説の方も言っていましたが
ランナーを出した時のギアの上げ方が
すごかったですね!
鹿児島実業0-0金足農業
3回表
ピンチの場面で一段ギアが上がる吉田輝星(天王中)の投球 pic.twitter.com/QgeIIzbQf4— おくら (@okura_toin) 2018年8月8日
ピンチになればなるほど
ギアを上げていく吉田輝星選手。
素晴らしいインコースのストレートで
三振を奪っています。
哲人の応援歌 学校名でうたうのよいなー #金足農 #高校野球
ランナー出してからギアあがるとかたまらん #吉田輝星— のん (@saf0314) 2018年8月8日
ランナー1塁までは140km前後に球速抑えてコントロール重視だけど得点圏に背負うとギア1段上げてるね
まだ出せそうだが全力で投げたら果たしてキャッチャーが捕れるかどうか#吉田輝星 #高校野球
— やまやま(グロ) (@yamayamateq) 2018年8月8日
吉田輝星くん
ここぞという時のギアチェン◎— y.Fujimoto (@waaaaaaaahaa) 2018年8月8日
吉田輝星すごいな、、
ストレートの伸びといい、得点圏ランナー背負った時のギアのあげようといい https://t.co/vcLDLoY4Mi—
翔
(@qr3JXo6Y0PtXcVG) 2018年8月8日
ギア上げた時の4シームストレートは凄い。#吉田輝星
— ヤマジン (@ralosanpodayo) 2018年8月8日
吉田輝星くんすごいな〜!トップギアあげてからのピッチングえっぐいよ
— こたつ (@Miiika0419) 2018年8月8日
初回の鹿実の4番に対しては、ノーツーになった段階でギア上げた。3球目が146で4球目が147。先制点はあげたくないという意図が見える。#吉田輝星
— 新谷 (@dt3346) 2018年8月8日
クリーンナップ、
3番、4番に対して
ギアを上げていることは
素人目にもわかりましたね。
吉田輝星の浮き上がるストレートがすごい!
そして、浮き上がるストレートで
三振を奪っていましたね!
これは素晴らしい!
ホップしているように見えますね。
高めのボールでもキレがいいので
バッターも振ってしまうんでしょうね。
吉田輝星選手が
どこまで勝ち上がっていくのか
どこまでギアを上げることができるのか
注目していたいと思います^^
関連記事:吉田輝星の出身中学はどこ?秋田の怪物?父親は金足農業OB?
甲子園・高校野球での誤審がひどすぎで炎上?旭川大高や中越が被害?
慶応女子のチアが可愛すぎ!チア部ではなくバトン部?アナウンサーが微妙な発言?