日大のチアリーディング監督が
女子部員にパワハラをしていたことが
わかりました。
このパワハラを受けた部員は
精神的に追い詰められて
適応障害と診断されてしまって
いたようで。。
このパワハラをした監督は
日大応援リーダー部監督の
大野美幸氏と言われています。
今回は、大野美幸氏の
顔画像や経歴について
調べてみました。
目次 [hide]
大野美幸のプロフィール
名前:大野美幸(おおの みゆき)
生年月日:不明
出身高校:日本大学習志野高校
日大応援リーダー部監督の
大野美幸氏について
わかっていることとしては
2011年まで日大の
チアリーディング部選手だった
2015年度に監督に就任した
ということです。
おそらく、2018年8月現在
27~28歳くらいではないでしょうか。
とても若い女性監督さんですよね。
日大のチアリーディング部とは
日大のチアリーディング部は
2002年に創部されました。
チーム愛称は
『ディッパーズ(DIPPERS)』
チアリーディング競技大会では
好成績をおさめており
過去10年の日本選手権最高順位は
4位(大学部門)となっていました。
大野美幸氏も
全国大会レベルで
3位以内に入ることが目標。
しかし常に優勝を目指している。
若いチームなので
着実に一歩一歩
結果を出していく。
常に「明るく、礼儀正しく」を基本に
皆が憧れるチームになることを目指しています
とのことでしたが。。
なんでしょう、
勝利を目指し過ぎて
しまったのでしょうか?
大野美幸が女子部員にしたパワハラとは?
大野美幸監督が日大応援リーダー部の
女子部員にしたパワハラは
以下の通りです。
チアの強豪である
母校のジャージをはいているとこを
見とがめられて
お前みたいにプライドが高くて
過去の栄光にすがりついている奴には
自分の罪を認めることも反省することも無理
〇〇から日大に来たってわかる格好してさ。
本当学校の恥だよ。
今すぐ脱げ。二度とはくな。
さらに、
2018年2月5日に女子部員を
皆の前で名指しして
事実と反する内容を全部員の前で
指摘したようです。
『〇〇の件だけど
みんなこいつが何したか知っている?
大雪の日に私の大学時代同期だった
学部の時部員に
『部活がなくなるように
監督に電話をかけてほしい』
と頼んで練習をなくそうとしたんですよ。
裏で何やってもバレないと思った?
お前が知らないだけで全部報告されているから』
手術後のリハビリを継続したいとして
復帰時期を相談した際には
お前の相談にはもう乗らない。
大会にも出させます。
本当に騙されたし、裏切られた。
ただのばかだとおもっていたから、
力になってあげようと思っていたけど、
ずる賢いバカは嫌いだから。
チアも本当はもうできるんじゃないの?
できないなら、
証明できるものを私に見せなさい。
診断も本当かわからないから、
同期と一緒に受診してあんたからじゃなくて
同期に説明させなさい。
ということで、女子部員は
精神的に本当に辛かったでしょうね。。
実際に、女子部員は
適応障害と診断されており
日大側にはしっかりとこの生徒を
ケアしてほしいと思います。
保健体育審議会(保体審)は対応せず?内田正人氏が関係?
被害を受けた女子部員側は
日大運動部を統括する
保健体育審議会(保体審)に
解決を求め、監督との仲裁を
求めました。
しかし、保体審は
当初応じる姿勢を示したものの
監督と直接話してください
と態度を変えてしまったので
2018年3月に人権救済機関に
相談したようです。
保体審なにやってんだよ・・・
と思ったら事務局長が
あのアメフト部前監督の
内田正人氏だったようで^^;
日大の闇はここまで深いのか・・・
と思わされますね。
日大チアリーディング部の動画は?
こちらが、日大チアリーディング部
DIPPERSの動画です。
難易度が高いですね。
競技チアは
組み体操のようなスタンツ、
さらには宙返りなどのタンブリング
といった技で演技を構成して
難易度や正確性などを競う
団体の採点競技になります。
こうした難易度の高い技は
精神的に追い詰められてしまった
女子部員がこなすことは
難しいでしょうね。。
正常なメンタルでも
危険が伴うものでしょうし。
日大チアリーディング部のパワハラにネットの反応は?
日大チアリーディング部の監督の
女子部員へのパワハラ報道に対する
ネット上の反応を集めてみました。
日大のチアリーディング監督のパワハラ。これはひどい。自分勝手に誤解し、事実でないことをもとに全員の前で激しく叱責。まるで公開処刑のようだと。 https://t.co/EBlcE41wT5
— 小川一 (@pinpinkiri) 2018年8月8日
フメフット部の極悪タックルでパワハラが明るみに出た日大で今度はチアリーディング監督がパワハラ
追い詰められた部員は適応障害→保体審は対応せず
これはもう改善とか何とかの問題じゃなくてパワハラ体質とガバナンス欠如の「そういう大学」だとしか…#竹槍巫女のおえりゃあせんのう 通算1,934作 pic.twitter.com/3Ccp8CZuGg— 大沢愛 (@ai_oosawa) 2018年8月8日
体育会系らしいと言えばらしいけど、酷いものだね(・ω・):<日大>チアリーディング監督がパワハラ 保体審が対応せず(毎日新聞) - https://t.co/rD9v28Nij6
— 志帆 & しの (@wp_03) 2018年8月8日
事態はともかく、またも広報がまるで機能していない。再生には時間がかかりそうだなあ。
<日大>チアリーディング監督がパワハラ 保体審が対応せず(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/46EoV9EJFY @YahooNewsTopics
— Tarabagani (@tarabagani) 2018年8月8日
<日大>チアリーディング監督がパワハラ 保体審が対応せず(毎日新聞) https://t.co/KvdtEqfXUn
ヒトの心が分からない奴が指導者になっちゃいけないってはっきりわかんだね— カピバラゼロカスタム@鯉の季節 (@carp_younoacc) 2018年8月8日
日大の再生には
どれほどの時間がかかるのか。
日大の膿が2018年内に
すべて出てしまうことを
期待しています。
関連記事:大野美幸は結婚していた!相手は浅見寛貴でアンダーアーマー勤務?