NHK『ためしてガッテン』にて
えごま油の効能が凄いと放送され
話題になっています。
摂取方法は飲んだり
食事にかけるだけ?
摂取量はどれくらい?
ここにまとめます。
目次 [hide]
えごま油の効能が凄い!?
『ためしてガッテン』にて放送された
えごま油の効能が
凄いと話題になっています。
今、ためしてガッテン見てたんやけど、エゴマ油か亜麻仁油を毎日小さじ1杯取ると代謝を上げて冷え予防にもなるんやて。
前に亜麻仁油は取っててんけど、なかなか習慣化させるのが難しいねんけど取るわ〜
妊婦さんは是非取って欲しいらしく母体にも胎児にも必要やねんて
—
おたむちゃん
@まったり大好き (@ota_mu0110) 2018年11月21日
えごま油を
毎日小さじ1杯とるだけで
代謝が上がり冷え予防にもなる。
つまり、
えごま油を取ると痩せる
と話題になっているのです。
さらに、胎児にとっても
良い影響を与えてくれるので
妊婦さんにも良い!
NHK「ガッテン!」ありがとうございました!
えごま油、妊婦さんにとても良いみたいですね!
胎児に対してとても良い影響与えてくれる妊婦の味方!!
ダイエット効果もあり!?
食事にスプーン一杯明日はスーパーからえごま油無くなっちゃうかな??笑#ガッテン #NHK #ガッテンボーイ
— 亀井賢治 (@kamei_kenji) 2018年11月21日
早速、えごま油は
売り切れになっているようですね^^;
ためしてガッテンで放送されたえごま油?なるほものを買えと祖母と祖父から言われてAmazonで買おうとしたらこれ。ためしてガッテン効果えげついな。 pic.twitter.com/MLQofSHSqG
— さと
(@Satopppy_) 2018年11月21日
ためしてガッテン!で、えごま油で痩せる、代謝が上がると言われて即行Amazon行ったら、全部売り切れた!テレビ恐るべし
— めぐうさ。 (@Meg85Usa) 2018年11月21日
テレビの影響力は凄い。。
えごま油は1日の摂取量は?
えごま油は
1日3g、スプーン1杯ほど
摂取すると良いようです。
えごま油、1日3g
— 요
(@0712_sf9_love) 2018年11月21日
えごま油を
毎日スプーン1杯分
食事する際にかけたり
飲むことで代謝が
70kcal分ほどアップします。
ガッテンでやってたエゴマ油買って来たよ
毎日スプーン一杯飲むと代謝が70kcal分くらいアップするんだって。アマニ油でも良いって言ってたけどこっちの方が癖が無いらしい。味は特に無くて飲みやすかった。一ヵ月試してみる。 pic.twitter.com/2rAAjAin3F
— にゃんこ
(@tenori_nyanko) 2018年11月21日
あ、書き忘れ。
えごま油が、アザラシ油や鯨油の代用となるそうで。
あと、アマニ油。
食事にスプーン一杯かけて食べると、新陳代謝が良くなるのでむしろ痩せるそうで…。— げのむ屋 (@kazenohana) 2018年11月21日
これは、痩せたいという方には
本当にオススメですね!
明日えごま油買ってくる
— mami tomato (@Mami_1582) 2018年11月21日
お店から、えごま油が
消えてしまうかもしれませんので
気になる方はお早めに
買ってみてくださいね〜^^