近江鉄道ミュージアムが
異例のメッセージを
発表しました!
電気機関車保存に
お金が足りず解体?
ミュージアムで買い物をしてくれ?
ここにまとめます。
目次 [hide]
近江鉄道が異例のメッセージ発表!
近江鉄道ミュージアムに
掲示されていたメッセージが
あまりにも痛々しいと
話題になっています。
近江鉄道ミュージアムの端、あまりにも生々しい掲示。 pic.twitter.com/f7zG0F3Udm
— きっくす (@KIX_gachakon) December 8, 2018
近江鉄道ミュージアム閉館。
メッセージが、痛々しい。 pic.twitter.com/DYrf15sizr— 四番町スクエア農産物直売所彩菜館 (@7e7K31oX7hMmGF6) December 8, 2018
出典:twitter.com
2018年12月8日に
14時に閉館になった
近江鉄道ミュージアム。
2018年夏の台風で
建物の窓枠の一部が落下するなど
建物や車両の老朽化が進んだため
同鉄道は安全面が確保できないとして
閉館を決めていました。
そこで、このメッセージですね。
最後の公開となった日には
彦根駅には朝から開場を待つ人が
列をつくっていたようで
来館者も普段のおよそ6倍となる
約600人が来場したようです。
近江鉄道ミュージアムは最後に
このメッセージを書いた方が望むような
集客力・お金を集める力を
見せつけることができたでしょうか?
予定通り、電気機関車は
解体されてしまうのでしょうか?
近江鉄道が異例のメッセージ発表!ネットの反応は
トレンドに近江鉄道があがってますね
— しーさいど@2日目西ね11b (@SeasideExp) December 8, 2018
近江鉄道の機関車本当に解体しちゃうのか
— ひなっち (@key_8127_Kyou) December 8, 2018
近くに住んでいたのに近江鉄道ミュージアムを知った日に閉館だった(°°;)近江鉄道乗ってるのにそんなミュージアムがあったことすら知らなかったよ…行けなくて残念。
— ぬがー (@Tirol_nougat1) December 8, 2018
近江鉄道ミュージアム最終日イベントに無事間に合った pic.twitter.com/3gOQ3gzoUl
— YMKM (@jrd_1201wkym) December 8, 2018
近江鉄道彦根最後の公開、なんとか、最後の15分だけお邪魔する事が出来ました。
お疲れさまでした。 pic.twitter.com/ybWuvQZ6on— 彩葉 (@iloha_train) December 8, 2018
近江鉄道の電気機関車が話題だけど、岳南電車も引き取り手がいないからどうするか困ってるみたいね。
— ねりけん (@nerikenn) December 8, 2018
近江鉄道ミュージアム……
見に行きたいな— ⁂.⁂.⁂ (@Lapinmi1120) December 8, 2018
閉館する 近江鉄道ミュージアム社員からのメッセージが あまりにも生々しい
貴重な資料を 鉄屑にする前に 救済方は無かったのか? https://t.co/xWu8pjT5nP— えみぽん (@emif1215) December 8, 2018
今日で閉館の近江鉄道ミュージアム、なんだこの現場のお願い文の張り紙…かなりきな臭いな。ただ、確かに「集金力を見せつけて一矢報いたい」というのは正論。実際、最近はどこのミュージアムも、物販を収入源として重視してる。この辺りは刀剣女子界隈を見ているとよくわかるんだ…
— ぷよ太郎 (@puyotaroh) December 8, 2018
近江鉄道も大変なんやな
— Mr.Tikkurin (@mrtikkurin) December 8, 2018
近江鉄道ミュージアム行ってみても良かったな(もう遅い)
— 陸人 (@hhs20170414) December 8, 2018
近江鉄道はかなり経営厳しいんだから貧乏人の鉄オタ趣味の連中にあーだこーだ言われたところでだったら金出せよ出資しろよという話に落ち着くわな。鉄オタの金持ちが居たら今ごろ英国のように保存鉄道増えてるだろうし
— なつのんは二度死ぬ∧_∧ (@Nsuna_) December 8, 2018
近江鉄道闇深いな、
— いがてつ (@Feb4_) December 8, 2018
今日で閉館となる近江鉄道ミュージアムへ pic.twitter.com/5Xt7GNXv2V
— 荒車 (@tw_arasha) December 8, 2018
近江鉄道ミュージアムは
電気機関車を保存できず
解体してしまうのでしょうか。。
とても残念ですが、
お金が集まらなければ
どうしようもないことなのかも
しれませんね。