世界的な指揮者の登竜門
『ブザンソン国際若手指揮者コンクール』にて
沖澤のどかさんが優勝を果たしました!
今回、沖澤のどかさんについて
詳しく調べてみました。
目次
沖澤のどかの経歴!出身高校や大学を調査!
名前:沖澤のどか(おきさわ のどか)
生年月日:1987年4月28日
出身地:青森県三沢市
高校:青森県立青森東高等学校
大学:東京藝術大学音楽学部指揮科
沖澤のどかさんは
ハンス・アイスラー音楽大学在中です。
沖澤のどかさんが
3歳の時に初めて音楽に触れます。
沖澤のどかさんのお母さんが通っていた
ピアノ教室に一緒にいき、
ピアノの音色を聞いたのだとか。
沖澤のどかさんはそこから
ピアノを弾くのに
夢中になったようです。
小学生の頃には
母方の伯父が趣味でチェロを弾いていた影響で
チェロを弾き始めるようになりました。
そして、高校2年生のときに
オーストラリアへの短期留学した際に
沖澤のどかさんはカルチャーショックを受けます。
その短期留学がきっかけとなって
音楽の道を目指すことを決心したようです。
その後、東京藝術大学音楽学部指揮科を受験して
見事ストレートで合格しました。
沖澤のどかの姉も音楽家?プロのチェロリスト?
「若手の登竜門」フランスの指揮者コンクールで日本人優勝 #nhk_news https://t.co/gnsCWbBO0S
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年9月21日
沖澤のどかさんの姉も
プロのチェロリストだったようです。
お姉さんの名前は
沖澤直子さん。
沖澤直子さんも
素晴らしい経歴をお持ちの方でした。
出典:eisenach.jp
今後も、沖澤のどかさんの活躍を
楽しみにしていたいと思います。