未分類

クリスマスカードのメッセージはお客様向けにどう書く?例文と送る時期について

更新日:



クリスマスカードは
何歳になってももらえると
嬉しい物ですよね^^
 
merry
 
私も小さい頃にはクリスマスカードを
たくさんもらったのですが、
大人になるとやっぱり渡すことも
もらううことも減ってしまいますね^^;
 
 
日本では年賀状などが一般的になっていて
クリスマスカードは浸透していません。

 
 
しかし、もらって嬉しい物なら
渡していったほうがよいのではないか!
 
ということで、今回は
お客様向けにクリスマスカードを
渡したい時のメッセージを
考えてみようと思います。

目次

クリスマスカードのお客様向けメッセージの例文

クリスマスカードが
日本でいう年賀状のように
扱われている国では、
 
・1年間の挨拶
 
・相手の安否確認
 
・相手の健康とこれからの幸せを祈る
 
というのが習慣として行われています。
 
 
これらをクリスマスカードの
メッセージに書くという事ですね。
 
 
関連記事:メリークリスマスのロゴでカッコいい筆記体のものを集めてみた
 
 
しかし、あからさまに
堅苦しい文章でこれらを書くのも
ちょっと変なのであくまで
少し気軽に。
 
 
メッセージの例文ですが、
この場合の相手はお客様なので
 
 
『今年はご愛顧いただき、
誠にありがとうございました。
 
今後ともよろしくお願いします。
 
Merry Christmas』
 
 
という感じのメッセージで
お客様への感謝の気持ちと
幸せを祈る、といった気持ちを
押し出しましょう。
 
 
年に数回は会っているお客さんであれば
安否確認はいらないとおもうので(笑)
 
なくても良いと思います^^
 
 
たまにしか会わないであったり、
郵送でメッセージカードを送る場合は
『お元気にしてらっしゃいますか?』
などといったメッセージを添えると
良いのではないかと思います。
 
 
短くていいのでメッセージを添えると
貰った相手もうれしい物ですよ^^
 
 

カフェだったり、飲食店
洋服屋さんなどお客さんと
蜜に関わっている方だと
お客さんと顔を合わせたりすると
思いますのでその時に
渡せるとよいですね^^
 
 
 
そして、クリスマスカードの場合は
文章は上にあげた例のように
簡潔なものでOKなので
手書きで書くのが基本と
されています。
 
 
 
お客様へクリスマスカードを送ることで
『あ、最近お店にいってなかったなぁ』
とお客さんが思ってお店にまた
来てくれるかもしれません。
 
 
クリスマスカードが
次年度の来店促進に
つながるかもしれないのです。
 
 
近年では電子メールやSNSの
メッセージでクリスマスカードの
メッセージを伝えることも
あるようです。
 
しかし、やはり手元に直接
クリスマスカードが届いて
手書きだったり素敵なカードであれば
やっぱり受け取ったお客さんは
嬉しいと思います^^
 
 
カフェであったり外人のお客様が
多いお店であれば、余計に
喜ばれると思います。
 
 
その場合は、和のデザインが
喜ばれるかもしれません。

お客様へクリスマスカードを送る時期には注意!

 
 
もし、お客様に直接手渡しでなく
海外のお客様に発送するという場合は
クリスマス前の1ヵ月間の初めに
送るようにしましょう。
 
 
クリスマス前の1ヵ月前、
つまり11月24日、25日くらいには
送るとよいですね。
 
 
なぜかというと、キリスト教圏では
クリスマス前の1ヵ月間が
降臨節と呼ばれて
とても神聖な時期とされています。
 
 
普段の感覚でクリスマス直前、
または当日に届くように
クリスマスカードを送ってしまうと
海外の方はその時期ホリデーに入っていることも
あるので気が付かれなかった・・・
ということもあるのです。
 
 
そのため、
早めの発送をすることを
おすすめいたします。
 
 
 
クリスマスカードを送るタイミングや
カードのデザイン、メッセージを考えつつ
お客様に日ごろの感謝を伝えられるように
していきましょう^^
 
 

-未分類

Copyright© 駆け抜ける、日々 , 2024 All Rights Reserved.