アスリート

栃ノ心の成績が凄い!大関・横綱昇進条件は?手首の怪我が心配?

投稿日:



栃ノ心が
凄まじい活躍を見せていますね!
 
2018年大相撲夏場所で
横綱・白鵬に土をつけるなど
素晴らしい取組を見せていた栃ノ心。
 
しかし、
13日目にして平幕正代に
引き落としで敗れ、
取組後には右手首を押さえる場面も
見られました。
 
大丈夫なのでしょうか?
 
 
大関、横綱の昇進条件についても
気になったので調べてみました!

目次

栃ノ心のプロフィール

 


 
 
名前:栃ノ心(とちのしん)
 
本名:レヴァニ・ゴルガゼ
 
四股名:栃ノ心 剛史(とちのしん つよし)
 
出身地:ジョージア国・ムツヘタ
 
生年月日:1987年10月13日
 
身長:192cm
 
体重:177kg
 
 
栃ノ心は相撲を始める前は
柔道やサンボをやっていました。
 
 
サンボとは、
ソビエト連邦で開発された格闘技で
ソビエト連邦において軍隊格闘術として
発展したものです。
 
サンボとはロシア語で
『武器を持たない自己防衛』の意味があり
広義では護身術のことなんだとか。
 
 
さらに、栃ノ心はそのサンボで
なんとヨーロッパ王者にも
なったことがあるのです!
 
すんごいですね^^;
 
 
栃ノ心が、サンボや柔道に
取り組んでいたのは
 
栃ノ心の父・ザザさんが
元柔道選手ということが
大いに影響していたでしょう。
 
柔道やサンボ以外に、
ジョージアの伝統格闘技チオダバなど
格闘技に熱心に取り組んでいたという
栃ノ心。
 
 
その結果、
2003年の柔道ジュニアオリンピックで
準優勝
 
2004年に出場した
世界ジュニア相撲選手権大会では
 
全く相撲の稽古をしないまま
出場した

 
にも関わらず、
3位入賞を果たしています。
 
どれだけすごいんだ栃ノ心^^;
 
 
その後、
2005年のサンボヨーロッパ大会で
優勝を果たしています。
 
 
これだけ聞くと、
格闘技やスポーツだけ熱心に
やっていたように思ってしまいそうですが
 
 
栃ノ心は、15歳の時から18歳まで
歯科医養成の専門学校に通っており
歯科医師免許を取得しています。
 
 
その後、栃ノ心は来日し
角界入りを果たしたのです。
 
 
栃ノ心は、柔道が好きだったということで
角界入りするかどうか迷っていたのだ
と言います。
 
 
しかし、同郷の黒海
話を聞いたり家族に相談したりした末
入門を決めたようです。
 
 
栃ノ心は、このことについて

 
『相撲に入っていなかったら多分、
柔道でオリンピックに出ていたでしょうね。
ジョージア代表で出ていた選手には
一度も負けたことがなかったからね』

 

と話しており、
その強さと自身が伺えます。

 
 

格闘技もできて
インテリな面も持っている。
 
そして、顔もイケメンで
各界のニコラスケイジと言われている。。
 
天は栃ノ心に
二物も三物も与えたのですね。。

栃ノ心の出身地はジョージア?

 


 
 
栃ノ心の出身地が
ジョージアであることは
知っている方が多いと思います。
 
 
しかし、どうやら
アメリカのジョージア州と
勘違いしている方も
いらっしゃるようです。
 
 
栃ノ心は
カスピ海と黒海に挟まれた場所にある
ジョージア国出身です。
 
首都のトビリシから
北西に20kmの位置にある
都市ムツヘタで栃ノ心は
生まれました。
 
 
ムツヘタの人口は
僅か7600人ということですが
世界遺産が3つもあり
とても見ごたえのある建造物が
たくさんある町です。
 


 
こちらは、その
世界遺産の一つである
スヴェティツホヴェリ大聖堂
ですね。
 

栃ノ心が大関に昇進する条件は?

 

栃ノ心は2018年夏場所で
横綱・白鵬に土をつけるなど
12連勝をしています。
 
 
そのため、大関昇進確実とも
言われています。
 
 
しかし、大関になるための条件や
基準が明確に決められているという
わけではなく、
 
目安があるだけです。
 
その目安は
 
3役(関脇、小結)の地位で
3場所連続の通算で33勝

 
というものです。
 
 
しかし、勝てばいい、
というわけではありませんし
3場所連続の通算33勝すればいい
というわけでもありません。
 
相撲内容や取組の印象も重要ですし
現在大関が何人いるか

 
といったことも総合的に判断されます。
 
 

とたえば、この目安に
至らないのに大関に昇進したのが
照ノ富士(てるのふじ)でした。
 
 
照ノ富士が
8勝-13勝-12勝(この場所優勝)で
合計33勝して大関に昇進した
ということがありました。
 
初めの8勝は3役(関脇、小結)で
上げたものではありませんでしたが
 
12勝したときに優勝しているので
その部分を大きく評価され
大関になりました。
 
 
これは、照ノ富士としては
嬉しいことですよね^^
 
 
しかし、その逆もあるのです。。
 
 
琴光喜(ことみつき)は
13勝(この場所優勝)-9勝-12勝
 
という合計34勝を収めたことがありました。
 
最初の場所で
13勝して優勝した琴光喜。
 
 
琴光喜は、このとき
3役(関脇、小結)ではなかったですが
照ノ富士もそれで大関となっているので
琴光喜も大関になれそうですよね。
 
 
しかし、結果として
琴光喜はその時点で大関に
なることができませんでした。
 
 
このとき、
琴光喜が大関になれなかった
理由としてあげられたものが
 
・2場所めの9勝が一桁勝利だから
 
・当時、大関が4人もいたこと
 
・12勝したときの負け方の
 印象が良くなかったこと
 
です。
 
 
これは、なかなか厳しいようにも
感じてしまいますね^^;
 
 
このとき、琴光喜が
大関になってしまうと
5人目の大関となってしまって
大関の人数が多すぎるよ〜
 
というのが理由の一つに
なってしまうのですね^^;
 
 
しかし、その後琴光喜は
大関となりました。
(よかった・・・)
 
 
なんにせよ、勝敗そのものだけでなく
全ての取り組みが昇進に
重要ということがよくわかりますね。
 

栃ノ心が横綱に昇進する条件は?

 
栃ノ心は、大関昇進は
間違い無いと言われています。
 
そのため、横綱に昇進する
条件も確認しておきましょう。
 
横綱とは
3役(小結、関脇、大関)の上の地位であり
大変重い責任を持っています。
 
 
横綱は
大相撲の力士の格付け(番付)における
最高位の称号であることは
皆さんご存知でしょう。
 
そして、現行制度では
横綱に降格がないため
 
現役引退によってのみ
その地位から降りることになります。
 
そのため、
横綱になる、ということは
大変な名誉ではありますが
抜群の力量を要求されのはもちろんのこと
その地位にふさわしい品格も
必要なのですね。
 
 
たびたび、横綱・白鵬の取り組みに
苦言を呈される場面がありますが
そういったことがあるのだと思います。
 
 

横綱昇進の条件を見ていきましょう。
 
 
横綱昇進の条件は
 
大関で2場所連続で優勝するか
それに準ずる成績であること

 
です。
 
 
この『~準ずる成績』が
またあいまいなんですね^^;
 
 
大関で2番連続優勝すれば
まず間違いなく横綱になれると
言われています。
 
 
では、『~準ずる成績』に当てはまり
横綱に昇進したのは誰なのかというと
 
稀勢の里が一番初めに
思い浮かびますね。
 
 
稀勢の里は、大関で
12勝-14勝(この場所優勝)となり
横綱へ昇進しました。
 
 
12勝した時には
優勝はしていないのですが
 
稀勢の里が
その年の年間最多勝をとったことや
大関としてずっと安定した成績を
出していたこと。
 
さらには、貴乃花以来の
日本人横綱を日本国民が
熱望していたことなども
加味され稀勢の里は横綱へ
昇進しました。
 
 
やはり、
その時の相撲・各界を取り巻く
空気というのも昇進には
影響してきそうですね^^;
 
 
横綱に昇進した直後、稀勢の里は
優勝していますので、結果として
良い判断だったと言われています。
 
 
(現在、休場が続いており心配ですが。。)
 
 

栃ノ心は
おそらく、この夏場所で
大関に昇進することでしょう。
 
 
現在、解説の方がうなるほど
とても素晴らしい、強い取組で
勝利を収めていっています。
 
しかし、少し心配なことがありました。

 

栃ノ心が右手首を怪我?

 
栃ノ心は
13日目にして平幕正代に
引き落としで敗れてしまいました。
 
取組後には右手首を押さえる場面も
見られました。
 


 


 


 
 
栃ノ心も
勝ち急いでしまったり
価値たちという気持ちが強すぎて
体勢不十分で出てしまうことが
あるのですね。。
 
 
北の富士勝昭さんは
あれくらいで怪我はしない
と言っていたので
それを信じたいと思います。
 
 
栃ノ心には、
誰もを認めさせる素晴らしい取組や成績で
大関・横綱に昇進して欲しいですね!
 
 
栃ノ心のますますのご活躍を
期待しております!^^
 

-アスリート

Copyright© 駆け抜ける、日々 , 2024 All Rights Reserved.