築地市場の移転に伴って
吉野家1号店が閉店することになり
大行列ができていましたね。
豊洲市場に移転するようですが
どこになるのでしょう?
いつオープン?
店名は何?
ここにまとめます。
目次 [hide]
吉野家1号店が閉店で大行列!
今日で閉店の吉野家1号店は
朝早くから大行列となったようです。
吉野家1号店の行列がまるでコミケ#築地市場 pic.twitter.com/aHYsduPzzc
— コーギー(´ω`)ダヨ (@cogi198410) 2018年10月5日
いよいよ築地市場閉場かぁ。
写真はこないだ通りかかった吉野家1号店。今日は大行列だそうな。他の店とどう違うのかしらんけど。 pic.twitter.com/vC35kWzoG6— しもしも (@smymhrs) 2018年10月6日
吉野家1号店の現在の様子
この時点でもうしーめーきーりー pic.twitter.com/a6o5kBtDGW— なるっち@シンカリオン見ろよ見ろよ (@report_anime) 2018年10月6日
吉野家1号店最終日
ばば込み。受付終了。20181006,1201#築地 #吉野家 pic.twitter.com/8MXmo7Kffk— がく (@gakgak1) 2018年10月6日
おはようございます(^-^)
スッキリしない天候が続いてたので、晴れて良かった
東京にお越しなった際、是非ダイバーシティへ
本日築地の聖地吉野家1号店閉店
豊洲に移転する(o´エ`o)b pic.twitter.com/gXdgtHJN6F— どらみふぁーすと@ユニコーンガンダムペルフェクティビリ最高
(@RPmPZ9KEAigAtSt) 2018年10月6日
吉野家1号店、吉野家の歴史はここから始まった。 pic.twitter.com/iZHDacr1Wr
— maabou
(@Tik_maabou) 2018年10月6日
吉野家 築地店
吉野家 1号店
築地市場移転に伴い、
まもなく13時に閉店となります。
92年の歴史に幕を閉じます… pic.twitter.com/EiR43fVBrP— MIOAZU (@g_t_anitetu) 2018年10月6日
早朝から行列ができた吉野家1号店も、築地市場とともに今日でおしまい。となると、一番古い吉野家はどこになるのかな? pic.twitter.com/OjrNoYqYMl
— 中山由美 (@YumiPolar) 2018年10月6日
吉野家1号店の前凄いなw
葬式鐵みたいwww pic.twitter.com/jFWLYbsGsx— 快日 (@Yasu1509) 2018年10月6日
吉野家さんには行けなかったですが、波除神社にある吉野家1号店の情報#築地市場 #築地 pic.twitter.com/PovfhWN79C
— たくさんどすたー (@taku_san39) 2018年10月6日
吉野家1号店、築地92年の歴史に幕。
どんぶりは築地専用だそうな。 pic.twitter.com/5tQYvzvOjw— Kfuna (@kfunat) 2018年10月6日
もともと、
日本橋の魚市場にある商店だったという
吉野家。
関東大震災後の1926年に
魚市場とともに築地に移転し
45年の東京大空襲による
店舗焼失と再開を経て
法人化翌年の59年に
この築地店が誕生しました。
築地92年の歴史ですからね
本当にすごいですよね。
吉野家1号店の暖簾がしまわれる瞬間
吉野家1号店の
暖簾がしまわれる瞬間の
動画です。
築地 吉野家1号店の歴史が終了
pic.twitter.com/xtLNwZJZ4j
— レッドチリペッパー (@gen6210) 2018年10月6日
吉野家一号店、閉店!#築地 #築地移転 #吉野家1号店 #吉野家 pic.twitter.com/raVnu5jyIx
— 大澤允之(BOOSTAR INC.) (@masayuki_osawa) 2018年10月6日
#吉野家1号店 pic.twitter.com/HfCR32xpEd
—
(@BDChell) 2018年10月6日
感慨深いものがありますね。
吉野家1号店が閉店!豊洲市場での移転先はどこ?店名は?
吉野家1号店は閉店となりましたが
移転先の豊洲市場にも
店舗はできます。
しかし、閉店した吉野家1号店とは
別店舗の扱いになるようです。
豊洲市場での店名は
吉野家 豊洲新市場店で
場所は6街区
水産仲卸売場棟の3階です。
住所は
東京都江東区豊洲6丁目
豊洲新市場6街区 3階11号
関連飲食店舗エリアの一角に
あるので気になる方は
ぜひ行ってみてくださいね!
2018年10月11日オープン予定です。